日本語と中国語の違い
中国語を勉強している方が気が付くこと

例えば「ホネ」
中国語の勉強を始めると、同じ漢字、同じ単語でも、日本語と中国語で形や意味が違うものを学ぶことがあると思います。今日はそのうちの一つをご紹介します。知っている方も多いと思いますが、「ホネ」という漢字。中国語と日本語では向きが違いますね。その他にも、「手紙」「告訴」「大丈夫」などの単語も中国語と日本語の意味が全く違うということを習います。
皆さんも知っていることがあれば教えて下さい!Webで紹介させて頂きます。
メールはこちらまで → support@miraisougaku.jp
Author Profile

Latest entries
お知らせ2023.09.05センター北校、みなとみらい校開講します!
お知らせ2023.08.21町田シバヒロ「キンダーパーティー」協賛
お知らせ2023.08.09台湾でフリーマーケット出店
お知らせ2023.07.30生徒さんイラスト作品