Skip to the content Skip to the Navigation

未来想学

  • HOMEHome
  • 中国語教室ChineseLesson
    • 町田教室
    • 横浜教室
  • オンライン日本語教室OnlineJapaneseLesson
  • イラストスタジオIllustStudio
  • 医療通訳サービスMedicalInterpreter
  • 主催イベントEvents
  • 法人向けサービスForCorporations
  • 未来想学についてCompany

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2022年11月20日 / Last updated : 2022年11月20日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

11月度 日本語・中国語学習者交流会参加者募集

今月のテーマは「勉強のコツ、教え合いましょう」 【開催時間】11月26日(土)日本時間20時(中国時間19時)より1時間【開催方法】 オンライン(zoom予定、別途ご連絡)【参加費】 無料【申し込み方法】以下のいずれかの方法でお申込みください。  ・当ホームページのお問い合わせからお申し込み  ・Meetupにてお申込み → https://www.meetup.com/miraisougaku/events/289616058/  ・ジモティでお申込み → https://jmty.jp/tokyo/les-lan/article-yb0g4 ・誰でも気軽に無料で参加できて、退席も自由🙋・中国語と日本語のネイティブのバイリンガル講師が司会進行👩‍🏫・日ごろ学習している言語を使って話してみましょう。難しい場合は母国語でもOK!とにかくおしゃべりしましょう📝 ご参加お待ちしています。

2022年11月16日 / Last updated : 2022年11月16日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

10月度日本語・中国語学習者交流会実施報告

今回のテーマは「日本のアニメ」多くの方にご参加いただきました 日本人の参加者の中には、日本で1960年代後半~70年代にテレビ放送されていた、「巨人の星」という野球をテーマにした有名なスポーツ根性系アニメの話を熱く語ってくれた方もいました。伝説のアニメですね!有難うございました!(イラストは、大リーグボール2号(消える魔球)を投げる星飛雄馬、スタッフ画) 次回の交流会もお楽しみに。

2022年10月22日 / Last updated : 2022年10月22日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

10月度 日本語・中国語学習者交流会参加者募集

今月のテーマは日本のアニメ! 【開催時間】10月29日(土)日本時間20時(中国時間19時)より1時間【開催方法】 オンライン(zoom予定、別途ご連絡)【参加費】 無料【申し込み方法】以下のいずれかの方法でお申込みください。  ・当ホームページのお問い合わせからお申し込み  ・Meetupにてお申込み → https://www.meetup.com/ja-JP/miraisougaku/events/289227719/  ・ジモティでお申込み → https://jmty.jp/tokyo/eve-etc/article-xy5yq ・誰でも気軽に無料で参加できて、退席も自由🙋・中国語と日本語のネイティブのバイリンガル講師が司会進行👩‍🏫・日ごろ学習している言語を使って話してみましょう。難しい場合は母国語でもOK!とにかくおしゃべりしましょう📝・もしお気に入りのアニメがあれば好きになった理由を簡単に教えてください。難しい場合は母国語でもOK🗣 ご参加お待ちしています。

2022年10月10日 / Last updated : 2022年10月10日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

医療通訳住民サービスお受けしました

町田市在住の中国人の方に病院同行の医療通訳実施しました

2022年9月14日 / Last updated : 2022年9月14日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

デジタルイラスト教室開講します

プロのイラストレータによる本格指導、一人ひとり丁寧に個別指導致します そよぎ講師は、8月に夏休みイラストレーターお仕事体験のイベントで子供たちにイラスト指導を行い、大変好評でした。イラストに興味ある方、是非説明会・無料体験レッスンをお申込みください。お友達、親子でのご参加も大歓迎です! 詳しくはこちらから。

2022年9月4日 / Last updated : 2022年9月4日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

俳句チャレンジ開催報告

中国から初参加の方も、日本人のサポートにより、すばらしい句が出来ました! 【皆さんの作品】 少年に 古き名前の 麦藁帽夏空に あうんで避(よ)ける 日陰道首めぐり 窓から入る 秋の風水たまり 人の思い出 ためこんで(水洼之积水 似积诸回忆)西瓜割り 兵どもの 夢のあと下町の たえずひとたつ 夏帽子おでん雲 曇らせてゆく 眼鏡まど雨宿り やどっていくのは 雨のため初みかん 甘味十分 小ぶりかな(今年最初的橘子 甜味充分 但是很小)金曜日 あすのゆとりに 洗濯や とても楽しかったです。

2022年8月25日 / Last updated : 2022年8月25日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

9月度 日本語・中国語学習者交流会参加者募集

お待たせしました!オンライン国際交流イベント実施します。 ①日本人の方(中国語学習者)​・俳句未経験でOKです。※専門家は参加しません。​・中国人の参加者の俳句作りをサポートしてあげて下さい。​(単語を教えたり、気付いたことを伝えたり)​・ご自分で考えた一句を用意しておいてください。​・どのような情景か、中国語で説明してみましょう。​​②中国人の方(日本語学習者)​・俳句にチャレンジしてみましょう。​・難しく考えることはありません。季節を感じる場面を想像し、知っている日本語の単語を書き出します。​・日本人の参加者(中国語学習者)が、俳句の組み立てをサポートしてくれるでしょう。​・学習者同士、お互いの協力が重要です。​​いい俳句を作ろうではなく、楽しく言葉を組立てでみよう!

2022年8月7日 / Last updated : 2022年9月18日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

8月20日(土)夏休み自由研究イベント開催します

水天宮前駅直結(東京シティエアターミナル)にてワークショップ開催します。 詳しくは下のボタンから。

2022年7月24日 / Last updated : 2022年7月24日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

日本語と中国語の違い

中国語を勉強している方が気が付くこと 皆さんも知っていることがあれば教えて下さい!Webで紹介させて頂きます。メールはこちらまで → support@miraisougaku.jp

2022年7月3日 / Last updated : 2022年7月3日 未来想学サポートスタッフ お知らせ

6月度meetup学習者交流会実施レポート

今月も多くの方にご参加いただきました。 6月25日晚,期待已久的未来想学线上中日交流活动顺利举行!当日介绍了中日习俗的历史渊源和今日的演变。参加活动的朋友们也分享了他们经历过的节日习俗文化,活动最后在七夕🎋表白的练习☺后落下帷幕💛非常感谢你们的参与。感兴趣的小伙伴请继续关注后续活动积极报名参加吧~

Posts navigation

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 9
  • »

Category

  • お知らせ
  • イベント
中国語無料体験授業のお申込み お気軽にお申し込みください
イラスト講座無料体験のお申込み お気軽にお申し込みください
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
社員・スタッフ募集 お気軽にお問い合わせください

最近の投稿

生徒さんからプレゼントを頂きました!
2023年3月21日
生徒さんへの転職サポート(祝!内定)
2023年3月16日
デジタルイラスト教室開講しました!
2023年2月12日
1月度日本語・中国語学習者交流会実施報告
2023年2月3日
赤沼先生のつぶやき.vol1
2023年1月28日
記事一覧

未来想学株式会社

未来想学ロゴ

未来想学株式会社

【本社】
東京都町田市中町1-19-4町田多田ハウスビル301号室

【お問合せ】
support@miraisougaku.jp

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 未来想学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 中国語教室
    • 町田教室
    • 横浜教室
  • オンライン日本語教室
  • イラストスタジオ
  • 医療通訳サービス
  • 主催イベント
  • 法人向けサービス
  • 未来想学について

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP